仕事の割り振り方 【第16条】

こんにちは。です。

●仕事の割り振り方 【第16条】

【第16条】
民を使うに時をもってするは、古の良き典(のり)なり。
ゆえに、冬の月に間(いとま)あらば、
もって民を使うべし。
春より秋に至るまでは、農桑の節なり。民を使うべからず。
それ、農(なりわい)せずば、何をか食らわん。
桑(くわと)らずば何をか服(き)ん。

【解釈】
システム開発はチームで行います。
リーダーは各メンバーの仕事の量をちゃんと把握して、
一人に偏らないように注意しましょう。

油断をすると仕事が出来るメンバーに仕事が集中してしまいがちです。

しかし、そのメンバーに何かあったらどうでしょうか?
「一人コケたら皆コケた」になってしまいますよね?

そうならないように、普段から満遍なく仕事を割り振るように気をつけたいものです。

★私は以上のように考えますが、みなさんはどう思いますか?

【関連記事】 十七条憲法シリーズ

 

 

 

↓ 応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへ

【関連記事】 十七条憲法シリーズ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2018.1.17

Kindle版「プロジェクトマネジメント一日一言」プロジェクトの人間学

こんにちは。鈴木尚です。 このサイトで毎日投稿している「プロジェクトの人間学」ですが、このたび、1年分の記事を整理/改修してKindleに…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る