チームの生産性を上げるためにリーダが気を付ける事

なぜ、何か問題が起きるまでメンバーから大事な報告が上がってこないのでしょう?

その理由、ちゃんと考えた事ありますか?

こんにちは。ITエンジニアのです。

大事な事はちゃんと報告するようにいつもメンバーに言っているのに、何か問題が起きるまで何も言ってこない。

そんな時、ありませんか?

今日はその事について、考えてみたいと思います。

 

 あなたの「聴き方」が問題かも?

私もたまにやってしまいますが、メンバーがあなたに話かけてきたとき、パソコンで何か作業をしながら話を聞いていませんか?

例えば、メール本文を入力しながらとか、エクセルで文書を作りながらとか。。。。

もし心当たりがあるようでしたら、すぐ止めましょう。

きっとメンバーは、「あっ、この人、話聞いてないな。。。」と見抜きます。

そして毎回そんな状況だと、「ああ、この人には話をしてもムダだな」と考えるようになり、トラブルにつながるような問題が発生しても、「まあ、報告は後でいいか。。。」となりかねません。

 

resize

 

話を聞くときは手を止めて

社会人なんだから報告するのはあたりまえだろ!と言いたい気持ちもわかりますが、メンバーだって人間です。

リーダが「聴き方」について少し気を付けるだけで、余計なトラブルの種が防げるのであれば、試してみる価値はあるはず。

みなさんもぜひ一度、自分の「聴き方」について気を付けてみてはいかがでしょうか?

以外と知らず知らずのうちに、やってしまっていますよ。

 

【関連記事】 大切にしたいこと

 

↓ 応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへ

名古屋のITエンジニア。カウンセリング、悩み相談

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2018.1.17

Kindle版「プロジェクトマネジメント一日一言」プロジェクトの人間学

こんにちは。鈴木尚です。 このサイトで毎日投稿している「プロジェクトの人間学」ですが、このたび、1年分の記事を整理/改修してKindleに…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る